【インタビュー】松平健太選手「今期はまず結果を残したい、という気持ちが強いです」
スポニティ
0
0
77
金沢ポートのキャプテン・松平健太選手に、今季に向けた意気込みや目標などをうかがいました。
ーー昨シーズン、チームとしてはどんなシーズンだったか振り返っていただけますか。
優勝を狙っていたんですが、5位という結果で終わってしまい、なかなか色々なものが噛み合わない感じで、うまくいかないシーズンではありました。
ーー松平選手個人としては昨年12月に肘の手術を受けられて、3月の復帰戦まで試合に出られない期間が多いシーズンでもあったかと思います。この間はどのような心境で過ごされていましたか。
休養期間も試合会場へ行くことはありましたし、会場へ行けない時は全試合ライブで観ていました。そんななかで、何もできないというもどかしさはずっと抱えていましたね。ただ、金沢のみんなは強いので、メンバーに対する不安みたいなものを感じることは全くありませんでした。自分の休養中はメンバーがあまり揃わない時などもあり、もし自分が入れていればもっと戦いやすかったのでは、とも思いましたし、チームに貢献できず申し訳なかったという気持ちは強いです。そんななかでもチームメイトのみんなは毎回ベストを尽くして戦ってくれました。本当に感謝しています。
ーー新シーズンを迎えるにあたって、現在のチームの雰囲気はいかがですか。
今季から新しい選手が二人(谷垣佑真、小林広夢選手)入ってきました。自分とは年齢が10歳近く離れているので、元々そんなに接したことはなかったんですが、合宿を重ねることによって徐々にコミュニケーションも取れてきました。最年長で僕がいて、その次に吉田や田中、そして若い徳田、谷垣、小林がいるというチーム編成は、年齢的なバランスも良い感じなのではと思います。練習も、年齢関係なく和気あいあいとやれていますね。僕個人としては、まだ金沢ポートに入ってきちんとチームに貢献できている感じがしないので、契約の最終年でもある今期はまず結果を残したい、という気持ちが強いです。
ーー松平選手自身の現在のコンディションはいかがですか。
(手術した肘は)まだ少し痛みはあるんですが、プレーには問題ありません。開幕までにはもっとコンディションを上げていけると思うので、まずはしっかりと準備をしていきたいです。
ーー金沢ポートとして注目してほしいポイントはどんなところですか。
昨シーズンのチームはダブルスの成績が良くなかったのですが、今シーズンは(昨季のダブルス勝率が良かった)小林広夢が加入したことによって、ここが大きく変わってくるのではと思っています。これまで金沢はダブルスでなかなか固定ペアが作れなくて、その都度ペアリングを変えていました。今シーズンはここに小林が入ることで、逆にダブルスがチームの強みになることを期待しています。
ーーチームと個人それぞれの目標、今シーズンの意気込みを教えてください。
チームとしてはもちろん優勝が目標ですが、まずは絶対にプレーオフ出場。プレーオフ出場を達成できてから、初めて優勝を目指すことができると思うので。あとはスタートダッシュですね。昨シーズンも、試合の数が多い開幕月に負けが込む感じのスタートだったので、後々苦しくならないよう、今シーズンは最低でも五分五分くらいで行けたらと思います。個人としては、自分が出たときは全部勝たないといけないくらいに思っているので、どんな場面での出場でもベストを尽くしてチームに貢献したいと思います。
ーー松平選手が思う、卓球やTリーグの魅力、楽しみ方を教えてください。
卓球のスピード感は、会場やテレビなどの映像でも割と伝わると思うのですが、実は選手が打っているボールには、「曲がる」「伸びる」「戻る」といった、さまざまな種類の回転がかけられているんですよね。特に男子の場合は、下がって打った球はものすごい曲がり方をしています(笑)。試合を観る際は、そんな「ボールの回転」などにも注目してもらえると、より楽しんでもらえると思います。
松平健太(まつだいら けんた)
金沢ポート所属
石川県出身 1991年4月11日生まれ
身長169cm 右シェークドライブ型
(構成・スポニティ編集部)