【Tリーガーの強みはココ!】勢いのあるスイングで相手を打ち抜く! 永尾尭子


スポニティ


24

【Tリーガーの強みはココ!】勢いのあるスイングで相手を打ち抜く! 永尾尭子

卓球界で着実にその実力を証明してきた永尾尭子。今回は永尾選手の強みや注目ポイントをご紹介します。


【経歴】
永尾選手は、神奈川県相模原市で1995年12月18日に誕生。卓球の名門として知られる横浜隼人中学・高等学校で腕を磨き、高校時代には早くもその才能を開花させます。

2011年のインターハイでは女子ダブルスで第3位に入賞し、将来を期待される選手として頭角を現しました。

高校卒業後は、実業団のアスモ、デンソーに所属し、日本リーグで着実に実績を重ねていきます。2017年の全日本選手権では女子ダブルスで優勝を果たし、その実力を遺憾なく発揮し、さらに2018年の全日本選手権女子シングルスでは、日本を代表する選手の一人である平野美宇選手と激戦を繰り広げ、3位入賞という輝かしい成績を収めました。


2020年には新たなステージとして、Tリーグの日本ペイントマレッツへの加入を決定。同年、実業団サンリツの主力選手としても活躍し、さらなる飛躍が期待されています。

国際舞台でも活躍しており、2016年のUSオープンでU21女子シングルス優勝を果たしました。

2024年の全日本選手権では、松平賢二選手とペアを組んだ男女混合ダブルスで、ベスト4の成績を残しています。


【国内大会の主な成績】
永尾選手の、国内大会での主だった実績は以下の通りです。

・2011年:高校総体 女子ダブルス3位
・2017年:全日本選手権 女子ダブルス優勝
・2018年:全日本選手権 女子シングルス3位
・2022年:全日本選手権 女子ダブルス 3位
・2024年:全日本選手権 混合ダブルス 3位(ペア:松平賢二)


【2023-2024年のTリーグの成績】
永尾選手は2023-2024年シーズンのTリーグには、参戦していませんでした。


【永尾選手の強みと注目ポイント】
左シェーク裏裏の攻撃型を採用する永尾選手の特徴は、中後陣からの強力なフォアハンドドライブと高速バックハンドの組み合わせにあります。

また、身長が168cmと高く手足も長い身体的特徴を生かし、遠心力を使った威力の高い攻撃や、遠い位置にきたボールの返球などを実現しています。
さらに、順横回転サービスや巻き込みサービスなど、多彩なサービスも得意としており、相手を翻弄する技術も持ち合わせています。


彼女の勢いのあるスイングや変幻自在のプレーに、ぜひ注目してみてください。


永尾尭子(ながお たかこ)
トップおとめピンポンズ名古屋所属
神奈川県出身 1995年12月18日生まれ
身長168cm 左シェークドライブ型


(文:山田一希)

 ナイス!(0
  コメント(0

 コメントを書く

コメントを入力するにはログインが必要です。

新着ニュース

Tリーグ 2024-2025 PLAY OFF

ノジマTリーグ2024-2025
【レギュラーシーズン】
チケット発売中

Tリーグ公式 デジタルトレーディングカード Tリーグデジタルカード

Tリーグ公式
デジタルトレーディングカード
『Tリーグデジタルカード』

Rebglo
T.LEAGUE 公式サイト